
塗装は環境によって選択します。海辺や交通量が多い場所、日差しが強い場所など…長年の経験と知恵を基に、大切なお家にピッタリあった塗料をご提案させていただきます!
■外壁塗装+屋根塗装
外壁面積/130u
屋根面積/70u
築年数/10年
見積り価格/900,000円(税込)
・外壁ナノコンポジット(下塗、中塗、上塗)3工程
・屋根溶剤シリコン(下塗、中塗、上塗)3工程
・付帯部(雨戸、雨樋等)溶剤シリコン
■外壁塗装+屋根塗装
見積り価格/800,000円(税込)
・外壁水性シリコン(下塗、中塗、上塗)3工程
・屋根溶剤シリコン(下塗、中塗、上塗)3工程
・付帯部(雨戸、雨樋等)溶剤シリコン
■外壁塗装+屋根塗装
見積り価格/1200,000円(税込)
■外壁塗装+屋根塗装
見積り価格/1000,000円(税込)
オードリーヘップバーンをガラス面に描きました。
以前からガラスに描いてみたいと思っていたので、サービスで描かせてもらいました!
塗装をするにあたって、どんな色にしようか考える訳ですが…カタログで小さな色見本を見てもどの様な感じになるのか想像が難しいと思います。(私達でも大変難しいです。)そこで当社がお勧めするのがカラーシュミレーションです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この様に画像で見る事が出来るので、完成予想が分かり易くなると思います。もちろん必要であれば私達もお客様と一緒に選んで行こうと思います。
(1)高圧洗浄
汚れ、カビなどをしっかり洗い流します。洗浄が終わったら、建物の傷んでいる部分を修復します。
(2)軒天
下塗り、上塗りと2段階で塗ります。
(3)下塗り
塗料との密着度を上げる下塗り材(プライマー)を塗装している所です。
(4)中塗り
ここで使用している外壁材料は、ナノコンポジットという水谷ペイントの材料です。この後上塗りをします。2階部分を塗っている写真です。
(5)上塗り
1階部分の上塗りの写真です。
このお宅は1階、2階と色を変えてツートンカラーにしました。外壁の写真を撮りまして、カラーシュミレーションでいろんなパターンの見本を作らせていただきました。とても気に入っていただきました。
(6)吹付け
基礎のクラックが、目立っていました。長い年月の汚れもありまして、スキンという吹き付けを用いて汚れも、クラックもなくして綺麗にしました。